おしゃぶりと娘のキモチ
やっとやっとやーーーーっと、
娘の熱が下がり、
ホッとしたコバヤシです。
次女が日曜からずっと熱でした。
原因はおそらく溶連菌とのこと。
正直疲れてました。
眠れてないからもあるけど、
外に出れないからもあるけど、
予定狂いまくってハァーーもあるけど、
熱の原因が
なかなかわからなかったこともあるけど、
その辺のうっぷんを
どう昇華したらいいかが
わからなかった。
暫く次女につきっきりで
遊べってことやわ❤
って思えなかった。
で、そんな風にモヤーっとしてる
自分がいややった。
←コレやな一番のストレス。
子どものせいにしてる感。
ちっちゃいわー、私(^^;
でもそれでも母してますさー。
次女が
『イオン行きたーい!!』
(うちのコは姉妹揃ってイオン好きww)
って毎日のように言うから、
毎日のように
『あなたがお熱あるから出れないよ』
って言ってたけど、
コレもなんか当て付けみたいやったな。
『あんたのせいや!』
みたいに聞こえるなぁ。
なんて振り返ってた。
そしたら...
次女がおしゃぶりするようになった。
突然。
赤ちゃんの時、
買ってもほぼしなかったおしゃぶり。
熱が下がってもしてる。
卒乳に使えたら
ラッキー❤
と思う反面、
なんか我慢してる気がしてならへん。
取り越し苦労って
言われるかもしれんけど、
明日、休みになったんは
きっとここをクリアにするため。
今はそう思ってる。
朝長女を送る。
たったコレだけが、
なんか幸せだなーと思えた4日間。
鉄板の上は思いの外
デカイ音がしたので、
このあとこっちに誘導ww
ここなら音鳴らなくて安心❤
***************
子どもの足でも
たった10分たらずの
道のり。
そんな中で簡単に
あそびを見つけられる。
子どもは
やっぱり
スゴイ
子どもは
やっぱり
面白い
お読みいただきありがとうございます。
0コメント